iPadでロジクールキーボードをUSBレシーバーとBluetoothでペアリングするための完全ガイド

主な注意事項

  • キーボードが充電され、電源がオンになっていることを確認してください。
  • Easy-Switch ボタンを使用してペアリング モードを有効にする方法を説明します。
  • デバイスの種類に応じて正しい手順に従ってください。

ロジクールキーボードのペアリングをマスターする

ロジクールキーボードのペアリングは難しそうに思えるかもしれませんが、適切なガイドがあれば簡単です。Windows PCでもiPadでも、以下の手順に従ってスムーズに接続してください。

ペアリングのプロセスを理解する

ステップ1:キーボードのペアリングモードを有効にする

まず、ロジクールキーボードの電源を入れます。LEDライトが点滅しない場合は、 Easy-Switch 通常は左上にあるボタンを探し、ライトが点滅し始めるまで押し続けます。点滅すると、デバイスがペアリングモードになっていることを示します。

ステップ2:キーボードをPCに接続する

Windows PCで、キーボードがペアリングモードになっていることを確認してください。その後、以下の手順に従ってください。

  1. [スタート] メニューをクリックし、[設定]を選択します。
  2. Bluetoothとデバイスに移動し、デバイスの追加をクリックします。
  3. リストからBluetoothを選択します。
  4. 利用可能なデバイスから Logitech キーボードを見つけて選択します。
  5. 接続を検証するために画面に表示される必要なコードを入力します。
  6. 最後に、「接続」をクリックしてペアリングを完了します。

プロのヒント:接続後、任意のテキスト フィールドに入力してキーボードをテストし、[次へ]をクリックして機能を確認してから、[完了]をクリックします。

ステップ3:ロジクールキーボードとiPadのペアリング

iPad を使用している場合は、次の手順に従って接続します。

  1. キーボードがペアリング モードに設定されていることを確認します。
  2. iPad で、「設定」に移動してBluetoothを選択します。
  3. Logitech キーボードがリストに表示されたら、それをタップしてペアリングします。

ステップ4:ロジクールキーボードのEasy-Switchボタンを見つける

Easy-Switchボタンは通常、キーボードの左上、最初の3つの F キーに配置されています。これらのボタンを使用すると、ペアリングされたデバイスを素早く切り替えることができます。

まとめ

これらの簡単な手順に従うだけで、ロジクールの様々なキーボードモデルを、PCでもiPadでも、デバイスに簡単に接続できます。接続を成功させるには、キーボードが充電され、ペアリングモードになっていることを確認することが重要です。

結論

ロジクールキーボードのペアリングは簡単で、作業中の生産性と快適性を向上させます。Easy-Switch機能を使えば、デバイス間の切り替えもスムーズに行えます。

FAQ(よくある質問)

BluetoothなしでLogitechキーボードを接続できますか?

はい、デバイスに Bluetooth 機能がない場合でも、Logitech 接続ユーティリティと USB ドングルを使用して接続できます。

ペアリングコードはどこにありますか?

通常、ペアリングコードは必要ありません。ただし、キーボードをコンピューターに接続する際に、入力を求められる場合は画面に表示されることがあります。