Google マップが iPhone と CarPlay にスピードメーターと速度制限を導入

Google マップが iPhone と CarPlay にスピードメーターと速度制限を導入

知っておくべきこと

  • iOS と CarPlay に、ついに Google マップのスピードメーターと速度制限機能が追加されました。
  • スピードメーターは運転速度を示し、制限速度は走行中の道路の制限速度を示します。
  • 2019年に初めて導入されたこの2つの機能は、現在、世界中のすべてのiPhoneおよびCarPlayユーザーに展開されています。

ようやく、iOS 版 Google マップにスピードメーター機能が追加されます。これは Android では 2019 年から搭載されている機能です。名前が示すように、この機能は「道路上でどのくらいの速度で運転しているかを表示する」もので、車に乗っているときに左下隅に表示されます。

さらに、Google マップでは、現在走行中の道路の速度制限インジケーターも導入しています。速度制限を超えると、速度インジケーターの色が変わります。捕まって罰金を科せられたり、もっとひどい目に遭ったりしないよう、ユーザーにはこれを試さないよう強く勧めます。

地域に応じて、速度はキロメートルまたはマイルで表示されます。

スピードメーターと速度制限は、iOS と CarPlay にグローバルに展開され始めました。利用可能になると、プロフィール写真 (Google マップ内) をタップし、[設定] > [ナビゲーション] を選択して、スピードメーターと速度制限を有効/無効にできるようになります。

クイックショートカットを使用すると、「速度制限」をタップしてスピードメーターをオンまたはオフにすることもできます。

Google のサポート ページには、スピードメーターは「情報提供のみを目的としています」と記載されています。また、安全上の理由から、「外部要因により、マップのスピードメーターが実際の速度と異なる場合がある」とも記載されています。基本的に、実際の速度を判断するには、まず車両のスピードメーターに頼る必要があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です